news
-
小崎教授が令和2年度教育研究総長表彰を受賞しました
(2021/02/19)
小崎教授が、教育活動及び研究活動を通し、特に優れた功績を上げた教員として、北海道大学総長より、令和2年度教育研究総長表彰を受賞しました。
-
日本原子力学会北海道支部第38回研究発表会
(2021/02/19)
日本原子力学会北海道支部第37回研究発表会(オンライン開催)にて、植松助教、修士1年1名、4年生1名の計3名が発表を行いました。
-
月刊『化学』に福島第一原子力発電所の廃炉に関する特集記事が掲載されました(小 崎教授一部共同執筆)
(2021/02/18)
月刊『化学』3月号の特集「福島第一原子力発電所事故から10年──廃炉への化学のかかわり」に「廃炉で生じる放射性廃棄物と燃料デブリの処分」(九大・出光教授、小崎教 授の共同執筆)が掲載されました。 詳細はこちら
-
学部4年生の卒業論文説明会
(2021/02/04)
学部4年生の卒業論文説明会が行われました。
-
MOOC(大規模公開オンライン講座)「放射線と放射能の科学」が再開講されました。
(2021/02/03)
渡辺准教授、小崎教授が講師を分担している、MOOC(大規模公開オンライン講座)「放射線と放射能の科学」がgaccoにおいて開講されました。 【詳細はこちら】
-
インタビュー動画「高レベル放射性廃棄物の地層処分について」
(2020/12/07)
高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する当研究室学部4年生・渡邊恭也君へのインタ ビュー動画がYouTubeから 公開されました。 【動画はこちらから視聴できます】
-
インタビュー動画「高レベル放射性廃棄物の地層処分について」
(2020/10/08)
高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する小崎教授へのインタビュー動画がYouTubeから 公開されました。 【動画はこちらから視聴できます】
-
高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する解説を掲載しました
(2020/09/24)
高レベル放射性廃棄物の最終処分場選定に向けた文献調査に関して、当研究室に寄せられた質問への解説を作成しました。ご活用下さい。 【質問への解説】
-
当研究室の紹介動画がYoutubeに掲載されました。
(2020/09/20)
本学のオープンキャンパスにて公開された、当研究室の紹介動画がYoutubeに掲載されま した。
【動画はこちらから視聴できます】 -
学内シンポジウム「withコロナ時代の大学教育をどう創っていくか」にて小崎教授が話題提供を行いました。
(2020/09/18)
本学・高等教育研修センター、オープンエデュケーションセンターが主催の学内シンポ ジウム「withコロナ時代の大学教育をどう創っていくか」にて、『オープン教材を活用 した原子力人材育成および大学教育』を発表しました。
-
日本原子力学会2020年秋の大会にて2件の発表を行いました。
(2020/09/16)
日本原子力学会2020年秋の大会(2020/9/16-2020/9/18 オンライン開催)にて、2件の 発表を行いました。
-
日本工学教育協会第68回年次大会にて2件の発表を行いました。
(2020/09/09)
日本工学教育協会第68回年次大会(2020/9/9-2020/9/11 オンライン開催)にて、2件の 発表を行いました。
-
4年生・渡辺恭也君のインタビュー記事が北海道新聞朝刊に掲載されました。
(2020/08/27)
北海道新聞8月27日(木)朝刊の「核のごみ 向き合うヒント⓷」として、「若者こそ関心 を持って」と題するインタビュー記事が掲載されました。 記事はこちら
-
2020/8/25-26 大学院入試が行われました。
(2020/08/25)
-
公開論文説明会
(2020/07/30)
Carlos Ordonezさんの学位論文の公開論文説明会が行われました