news
-
小崎教授が全学の放射性同位元素等管理委員会の委員長に就任しました
(2023/04/01)
-
小崎教授が工学系教育研究センター(CEED)のセンター長に就任しました
(2023/04/01)
-
学位授与式が行われました
(2023/03/23)
-
教員3名が英知事業の成果報告会に参加しました
(2023/03/17)
-
小崎教授がMOOC開講講座(gacco)の講師を務めました
(2023/03/08)
-
Grambow先生を交えて英知事業「溶脱による変質を考慮した汚染コンクリート廃棄物の合理的処理・処分の検討」に関する研究打合せを行いました
(2023/03/01)
-
フランスよりBernd Grambow先生(IMT Atlantique名誉教授)が来訪されました
(2023/02/28)
-
小崎教授が北海道大学ACADEMIC FANTASISTA 2022の活動の一つとして、札幌日大高校において出張講義(「放射線・放射能の科学」)を行いました。(2023/2/22)
(2023/02/27)
-
日本原子力学会北海道支部第40回研究発表会にて、Md. Mobasher Ahmedさんの発表が支部奨励賞を受賞しました (2023/2/17)
(2023/02/27)
-
日本原子力学会北海道支部第40回研究発表会にてMd. Mobasher Ahmedさんが研究成果発表を行いました。 (2023/2/17)
(2023/02/27)
-
修士2年生の修士論文の説明会が行われました。(2023/2/9)
(2023/02/27)
-
学部4年生の卒業論文の発表会が行われました。(2023/2/7)
(2023/02/27)
-
小崎教授が原子力人材育成事業のシンポジウムに参加し、事業成果を発表しました。(2023/1/18)
(2023/02/27)
-
小崎教授が幌延町にて出張講義を行いました。(2022/12/18)
(2023/02/27)
-
研究室ゼミにおいて、株式会社オーシーエルの溝渕博紀様に講義頂きました。(2022/12/14)
(2023/02/27)