news
-
小崎教授が地層処分勉強会にて講演
(2014/12/14)
小崎教授が地層処分勉強会(フロンティアテクノセンター主催)にて講演を行いました。
-
原子力人材育成「環境放射能」の事後評価にてS評価を取得
(2014/12/08)
原子力人材育成「環境放射能」の事後評価にて「S:極めてすぐれた成果があげられた」と評価されました。 http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/gensi/1339050.htm
-
原子力人材育成「バックエンド教育」専門教育講義・開催
(2014/12/06)
12/6-7に原子力人材育成「バックエンド教育」専門教育講義が開催されました。
-
原子力人材育成「バックエンド教育」敦賀見学会・開催
(2014/11/17)
11/17に原子力人材育成「バックエンド教育」敦賀見学会が開催されました。 (北海道新聞で紹介されました)
-
小崎教授・出張講義(釧路湖陵高校)
(2014/11/13)
小崎教授が釧路湖陵高校にて出張講義を行いました。 http://or.research.hokudai.ac.jp/taiwa2014/index.html
-
小崎教授・出張講義(札幌南高校)
(2014/11/10)
小崎教授が札幌南高校にて出張講義を行いました。 http://or.research.hokudai.ac.jp/taiwa2014/index.html
-
原子力人材育成「バックエンド教育」基礎教育講義・開催
(2014/11/08)
11/8-9に工学研究院にて原子力人材育成「バックエンド教育」基礎教育講義が開催されました。
-
渡辺准教授の講演がGiFTにて公開
(2014/11/08)
渡辺准教授の講演が、本学のGiFT(Global Issues Forum for Tomorrow)にて公開されました。 http://sustain.oia.hokudai.ac.jp/gift/
-
田中助教が就任セミナーにて講演
(2014/10/28)
田中助教が就任セミナーにて講演を行いました。
-
渡辺准教授・出張講義(キロロにて小中学生向け出張講義)
(2014/10/24)
渡辺准教授がキロロにて小中学生向け出張講義を行いました。
-
小崎教授・出張講義(立命館慶祥高校)
(2014/10/21)
小崎教授が立命館慶祥高校にて出張講義を行いました。 http://or.research.hokudai.ac.jp/taiwa2014/index.html
-
外国人研究者・滞在開始
(2014/10/16)
文部科学省「放射線利用技術等国際交流(研究者育成)」の「原子力研究交流制度」によりインドネシアよりYuli PURWANTO氏が来日されました。当研究室に3月まで滞在する予定です。
-
原子力人材育成事業・開始
(2014/10/01)
文部科学省の平成26年度国際原子力人材育成イニシアティブ事業・原子力人材育成事業「オープン教材の作成・活用による実践的原子力バックエンド教育」が開始いたしました。
(webサイト) http://backend.qe.eng.hokudai.ac.jp/ -
人事発令のお知らせ
(2014/10/01)
当研究室に新たに田中真悟助教が就任されました。
-
学会発表:9/26
(2014/09/26)
日本粘土学会第58回粘土科学討論会にて、 小林春菜さん(M2)の発表が行われました。