news
-
討論フォーラム「どうする?除去土壌の再生利用・最終処分-私たちの選択-」が開催されました
(2024/02/19)
- 小崎教授へのインタビューがHTBテレビ「イチオシ!!」で放送されました (2024/02/15)
-
修士論文説明会が行われました
(2024/02/08)
-
卒業論文説明会が行われました
(2024/02/06)
-
小崎教授へのインタビュー記事が月刊誌「コロンブス」2月号に掲載されました
(2024/01/31)
-
Bhuiyanさんがバングラデシュに帰国されました(原子力研究交流制度)
(2024/01/25)
-
修士2年・西山君が国際原子力機関(IAEA)でのインターンシップを終えてウイーンから帰国しました
(2024/01/14)
-
渡邊准教授が教授に昇任しました
(2024/01/01)
-
小崎教授および渡邊准教授が、令和5年度英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 福島リサーチカンファレンス/ワークショップ(於:富岡町文化交流センター 学びの森)に参加し、小崎教授が研究成果および今後の研究計画の概要を紹介しました(題目:「放射性コンクリート廃棄物の減容を考慮した合理的処理・処分方法の検討」)
(2023/12/05)
-
原子力人材育成事業として青森県の大間原子力発電所建設現場、日本原燃株式会社、環境科学技術研究所の見学会に修士1年生2名、学部4年生1名および小崎教授が参加しました(11月24~25日)
(2023/11/24)
-
小崎教授が蘭越町貝の館(大気・海洋交流センター)で講演しました(題目:「私達の暮らしとエネルギーを考える ~原子力の役割と課題」)
(2023/11/15)
-
香西直文客員教授が日本原子力学会北海道支部学術講演会で講演されました(題目:「最新の分析技術を用いた放射性核種の環境動態研究」)
(2023/11/07)
-
英知事業(令和5年度~7年度採択事業)の研究打合せを開催しました
(2023/11/06)
-
植松助教が腐食防食学会・材料と環境討論会にて研究成果を発表しました(題目:「海水系地下水で飽和した圧縮粘土中における銅の腐食挙動」)
(2023/10/30)
- 小崎教授が、日本アイソトープ協会放射線安全取扱部会年次大会のシンポジウムにおいて講演しました(題目:「未来社会に向けた 先進的原子力教育コンソーシアム(ANEC)を活用した放射線人材育成の取り組み (1)ANEC および北大拠点における人材育成」) (2023/10/27)